2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしたって生まれる子供達の個性

僕には二人の兄がいます。 3個上と1個上です。 歳が近いので、ほとんど友達感覚です。 でもよく周りからは「似ている」とも言われるので、れっきとした兄弟です。 でも彼等はキノコが嫌いではありません。 僕は嫌いですが、そもそも彼等に嫌いな食べ物はな…

子供を思い切って放っておくことの可能性

僕はゲームが好きでした。 幼稚園児くらいにゲームを始めて、ゲームの世界に憧れて、ゲームの音楽に魅了されて、ゲームのキャラクターに愛着を持って、ゲームをしていないときもゲームのことを考えていました。 ならばきっと、家庭の教育方針という規制がな…

僕がお父さんにしてほしかったこと

僕の友達には子供がいます。 今は5歳とのことで、一緒にゲームしたりすることができる歳になったんだよねーと彼は話します。 それを聞いて僕は、かつて憧れた情景を思い浮かべました。 …………… 僕はゲームが好きな子供でした。 我が家では「1日30分のプレイ…

本棚に猫の足場を取り付けてみた(初めてのDIY)

先日、「猫が遊べる本棚を作りたい」という話をしたと思いますが、とりあえず既存の本棚を改造して、練習がてら試してみることにしました。 これが僕の今の本棚です。 まだまだ隙間があるようにも見えますが、でかめの本が50冊くらい床に置かれているので、…

自分なりの「良さ」「正しさ」を持つ意義

昨日、普段あまり見ないテレビをなんとなく見ていたら、何やらビールの特集?的なことをやっていました。 キリンビールがこの度缶ビールの新商品を開発したから、海外のビール好きに飲ませたらどんな反応をするか、というようなものだったのですが、コクが足…

本のジャケ買いに期待すること

本をジャケ買いしてみました。 『月とコーヒー』 ちょっと前に、本に関する本をパラッと立ち読んでみたときに、 「なんだか欲しくなったから買ってみた本がある。それが自分に理解できるか、意味があるかはわからないが、ただ欲しくなったから買ったという本…

やる気いらずの行動の起こし方

「卵が先か鶏が先か」という言葉があります。 これは、鶏が先に誕生して卵を生んだのか、それとも卵が先に誕生して鶏が生まれたのか、という生命の誕生の永遠の謎をたとえて、果たしてどっちが先がわからないようなことに対して言う常套句です。 さて、とも…

人類共通のやる気の起こし方

今週のお題「やる気が出ない」 今日は初めて「はてなブログ」の「お題」について書いてみようと思います。 上にも書いてありますが、お題はズバリ「やる気が出ない」です。 …………… あれは僕が中学2年生のときです。 僕の学校では「校内弁論大会」なるものが…

「健康」が何より大事だと思う理由

僕は別に健康マニアというわけではありませんが、恐らくは一般的な人と比べたら健康に気を使っている方だと思います。 でもじゃあ何故健康に気を使っているのかと言ったら、何も長生きがしたいわけではないのです。 そうではなく、健康な毎日を過ごしたいの…

目覚ましより早く起きる僕が睡眠前に取り組んでること4選くらい

よく眠れていますか? 僕は毎日熟睡しています。 なんなら夜10時くらいにはうとうとし出して、11時くらいには油断すると雑魚寝しがちです。 反対に全然まだまだいけるぜ!ってときもあります。 そうであったとしても、不用意に起きてると次の日に響くのだか…

子供は不思議に夢を見る

最近は、朝にぬくっと起きて、パソコンをカタカタすることが多いです。 6時くらいに自然と目が覚めて、布団の中でボケーっとしながらいろいろ考えて、何かブログに書くようなことが思い付いたらそのままパソコンを付けて書き始めます。 今日はそのルーティ…

便利によって失われた良さがある(わび・さびの話)

確かに今の時代、便利に溢れています。 ボタン一つでお洗濯ができるし、なんなら乾燥機だってある。 スマホに数千数万もの音楽を入れることができるし、なんならサブスクで聴き放題。 エアコンのスイッチを入れれば、暑かろうが寒かろうが関係ない。 SNSがあ…

「物足りない」「満たされない」という現代人に

現代人は「ヒマ」がないと思います。 それはインターネットが登場したことにより、世界中と繋がり、世界中のコンテンツに触れられるようになった。 というのは前提として、iPhoneをはじめとしたスマホを持つことにより、それが「常に繋がっている」という状…

絵のような写真が撮れる神秘的で幻想的なクソバカでかい塩の原「ウユニ塩湖(原)」のこと

およそ現実のものとは思えず、絵かCGの何かかと思うほどの神秘的なこの写真は「ウユニ塩湖」と呼ばれる、この地球に実在する場所の写真です。 僕が初めてこの場所の存在を知った頃はまだ一般的に知られていなかったような記憶がありますが、ここでCMだったり…

「自然」に思いを馳せる

僕が物心付くころにはもう「自然が好き」という意識があったらしいことは前回書いたとおりですが、この「好き」って感情は一体いつからあるものなのでしょうか。 人間は生まれながらにして「好き」という性質を持っているのか、それとも生まれた後に外的要因…

自然はお好きですか?

自然はお好きでしょうか。 僕は好きです。 僕が「自然好き」と自覚したのは、どうやら物心が付いてるんだか付いてないんだかわからないくらいに幼い頃だったようで、家族でキャンプに行ったときでした。 家族みんなで和気をあいあいとしてるところに、僕は一…

僕達が「なんか生きづらいな」と思う理由

僕達人間の身体は、数万年単位で変わっていないと言われています。 いわゆる「適応進化(退化)」が行われておらず、数万年前の生活環境に適応されたまま変わっちゃいないんだ、という話です。 どうして変わっていないのかと言うと、進化するにしろ退化する…

アプリゲームは時間の無駄?

最近のアプリゲームって「体力」があると思います。 例えば体力が10あったとしたら、そこから行動できる回数は10回。 10回行動したらもう何もできなくなるんだけれども、時間が経つと体力が回復してまた行動できる、みたいな具合です。 この仕組みだと…