朝から今年、生活習慣の見直しをした

昨年末からブログを再開させて、いわゆる日記を書くようになったわけだけれども、その間、比較的朝に書くことが多かった。

特にこだわりがあったわけではないんだけれど、時間のあるうちに書こうと思うと朝になることが多かったんだ。

 

さて、昨日から仕事が始まった。

仕事が始まるにあたって日記をいつ書こうかと考えた。

朝、仕事に行く前に書くか。

夜、仕事から帰ってきてから書くか。

 

少し悩んだが、前者を選ぶことにした。

どうしてそうしたのかというと、確かに朝は早くて少ししんどいんだけれども、朝早くに起きるという習慣も良いことだと感じたからだ。

 

朝早く起きて、一人思いに耽る。

瞑想、とはちょっと違うけれど、朝から何かについて考える時間を設けるというのは、なんだか良い習慣のように思えた。

 

そして副次的効果もある。

朝早いんだから、夜も早く寝なくてはならない。

そうすると自然と生活習慣全体が良い方向に進むであろう、と浅はかにも考えたのである。

 

もちろん三日坊主に終わる可能性も否定できない。

今日で仕事が始まって二日目なわけだが、さて、これがいつまで続くだろうか。

 

ただ、別に日記の為にというわけではないんだけれど、それとはまた別のタイミングで「ちゃんとしなくちゃな」と思うことがあった。

というのも、僕は家事が苦手だ。

苦手というか、他にやりたいことが多過ぎて、家の事というのはどうしても後回しにしがちなのである。

だから正直なところ部屋も汚いことが多い。

そういうものをないがしろにして、自分のやりたいことを優先することが多いんだ。

 

でもこれでは良くないな、と年が明けてから自然と思うようになった。

どうしてこのタイミングだったのかはわからない。

わからないが、この思いに素直になってみることにした。

 

具体的には、手が空いたら家の事をまずやる。

人によっては当たり前のことだろうけれど、僕にとってそれは酷く面倒臭いことなのである。

しかしながら、これは必要なことである、と感じたのだから、それを自分に課す。

家の事をまずやってから、自分のやりたいことをやる。

 

まるで子育てである。

 

まだ日は浅いが、ひとまずそんな誰かにとって当たり前の生活を始めてみて、僕自身どんな風に感じたかと言うと、これが滅茶苦茶気持ちが良い。

今まで何をするにも「やるべきこと」「やっておくべきこと」「やった方が良いこと」というようなタスクが、つまりモヤモヤした気持ちが無意識の内にあったような気がする。

そういうものが一つひとつ片付けられ、頭も心もすっきりした状態で「やりたいことをやる」というのは、思った以上に気持ちが良いものである、ということに気付いた。

 

当然、真っ先にやりたいことをやる時よりも時間は少ない。

時間は少ないはずなのに満足度は滅茶苦茶高い。

どうして今までこうしなかったんだろうと思う。

 

いや、なんとなくその原因はわかっているんだけれど、長くなるので今日は書かないでおこう。

「面倒臭い」だけではない、別の外的要因があると僕は思っている。

それについてもいつか考えたい。

 

さあ、お仕事だ。

やるべきことを片付けるぞ。

 

おしまい